年末年始休業のお知らせ 本年中は格別のお引立てに預り誠に有難うございました。 誠に勝手ながら、弊社では年末年始を下記のとおり休業といたしますのでご案内申し上げます。 休業期間中は何かとご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。 令和6年12月28日(土)~ 令和7年1月5日(日) ※令和7年1月6日(月)より通常通り営業いたします。 ...
駐車場のご案内 ・事務所建物南側に駐車場がございます。・弊社社名が記載してあるプレートのある2カ所の内、どちらかに駐車をお願いいたします。※事務所前は他の店舗の駐車場となりますので駐車はご遠慮ください。 ...
ご来店の際は、事前連絡をお願いいたします。 お客様と打ち合わせ中の場合や、現場に出ていて事務所が不在になることもあります。 お手数ですが、ご来店いただく際は事前に連絡をお願いいたします。 ご連絡いただきましたら、打ち合わせ可能な日時をご案内いたします。 打ち合わせの際に必要な資料等、不明点があれば併せてご案内いたします。 ご連絡は以下の電話、もしくはお問い合わせフォームよりお願いいたします。 ...
既存の植栽を活かしたリフォーム外構工事 前橋市 砂利のままの庭をリフォームしたいとのことで工事をご依頼いただきました。 使える既存の植物は残しながらリフォームを行いました。 足元は3種類のサイズの天然石をランダムに敷設してあります。 植栽スペースはグレー色のピンコロ石で縁取ってあります。 下草はお客様の好みを...
庭をクローズ空間とした新築外構工事 前橋市 お子様を安全に遊ばせることができる空間を作りたいとのことで新築外構工事のご依頼をいただきました。 駐車場は3台分の土間コンクリートをゆとりあるサイズで作ってあります。 玄関前は暖色系の舗装に濃い色のブロックをアクセントで入れてあります。 庭の前は木調色の目隠しフェンスでプライベート空間を作りました。 ...
広い敷地の新築外構工事 前橋市 広い敷地の新築外構工事をご依頼いただきました。 住宅の建築が始まる前に境界部分のブロック積みや整地などを行いました。 住宅完成後、敷地内の外構工事を行いました。 住宅にアクセントで採用されているのと同じ色のルーバーを設置しました。 割石の中にアップライトが入っているため夜は下からライトアップされます。 ...
植付けから通年のお手入れまで「芝生の手入れと管理」 キレイな芝生のお庭は気持ちが良いものです。 芝生は生き物なので植え付けてからの水やりや、日ごろのお手入れは必要になります。 今回は芝生をお庭に植えた後や、日ごろのお手入れについてご紹介します。 1.芝張り 芝生を取り入れる場合、外構工事と一緒に芝張りまで依頼されるのが一般的です。 下地まで当社で施工して、芝張りはお客様...
植木を枯らさないために「植え付け後の水やり」 お庭に植木を1本でも取り入れると、とても雰囲気が良くなります。 しかし、新築で外構工事を行う場合は、植木を植えるのが初めてという方も多くいらっしゃいます。 今回は植物をお庭に植えた後の水やりについてご紹介します。 1.はじめに 植木は取り入れることで家やエクステリア空間を引き立ててくれます。 また、お庭の雰囲気が良くな...
折半?自己負担?「隣地との境界塀」 自宅とお隣との仕切りとして一般的にブロックなどの塀が用いられます。 この塀の所有権や費用負担、メリットやデメリットなど、どのように考えれば良いのでしょうか。 今回は隣地との境界塀についてご紹介します。 1.はじめに 境界に塀やフェンスを設置する際に気になるのがお隣との兼ね合いです。 境界に接するコンクリートブロック塀の...