コラム安心安全でエコロジー「枕木風新品木材」

ナチュラル系のお庭には枕木がとても似合います。

アプローチの舗装や、階段、花壇などにも活躍します。

近年は本物の中古枕木ではなく、枕木風の新品の木材やコンクリート製の材料もあります。

今回は中古枕木と枕木風新品木材についてお伝えします。

 

1.本物の枕木(中古品)

本物の枕木は線路に使用していた物なので全て中古品となります。

耐久性は非常に高いため、鉄道用での役目を終えた後でも、庭周りであればまだまだ使用できます。

現在流通している中古枕木は「耐久性の高い木材を使用している」ことに加えて「クレオソートによる防腐処理」がされているため高い耐久性を持っています。(一部、クレオソート無使用の輸入品等もあります)

このクレオソートは枕木の耐久性を高めるためには有効ですが、人体には有害な物質です。

独立行政法人 国民生活センターでは平成23年に「造園で再利用された異臭を放つ枕木」として報道発表資料を公開しています。(下記URL)

http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20110804_2.pdf

これによると、庭に設置された中古枕木のにおいがきつく気分が悪くなったとの相談を受け、調査したところ基準値を大幅に超える有害物質が検出されたとされています。

クレオソートは発がん性の問題から、平成16年に家庭用品規制法によって使用を禁止されています。

上記のような知識を持っている外構業者であれば、クレオソートを含む中古の枕木の使用を提案してくることはありません。

枕木を使いたいと伝えて、上記のような説明もなく中古品を提案してきたとすれば、お断りして別の業者を探した方が良いでしょう。

 

2.枕木風新品木材

 

①概要

高崎市の現場

 

こちらは高耐久処理がされた国産枕木風杉材です。

もちろん、人体に有害なクレオソートは使用していません。

薬液を浸透しやすくするためのインサイジング加工を施してヤニ抜きをした後に防腐・防蟻材を加圧浸透させています。

薬剤はJIS規格に規定された木材保護材を使用しており、この処理をした木材は屋外での利用に適したJAS規格K4またはAQ1種という区分の性能を持っています。

専門的にはなってしまいますが、安全な薬剤を使用して屋外で使用できる耐久性を持たせているということです。

 

薬液はこのような円筒状の装置に入れて処理を行います。

木材を入れた円筒内を真空にしてから薬液を充てんし加圧することで、木材の空隙内部にまで薬液が含侵します。

 

防腐防蟻処理後は、このように隙間を空けて並べて乾燥させています。

 

埋まると見えなくなってしまいますが、木材の側面には割れ止めのOカンが付けられています。

 

②施工例

高崎市の現場

 

砕石で路盤を作った後に、セメントを混ぜた砂で高さなどを調整して施工します。

上の写真では枕木の側面にワイヤーを張って、杭で留めて動かないようにしてあります。

手間をかけて高品質な施工をしても、砂利に埋まって見えなくなってしまいますが…。

外構工事は見えない場所の方が大切な事が多いので、しっかりとした施工ができそうな業者を選ぶことが重要です。

 

伊勢崎市の現場

 

枕木風新品木材で階段とアプローチを作ったイメージです。

厚みの種類もあるので、階段部分には厚めの材料を使用しています。

枕木風杉材のナチュラルな雰囲気は植栽との相性も非常に良いです。

 

3.経年変化と耐久性

無塗装暴露試験(8年)

 

さきほどの施工例で紹介した材料は塗装した製品です。

上の写真は無塗装の材料を土に埋めて施工して約8年経過した状態です。

他の木材と同様、グレー系の色味に変化して落ち着きます。

 

無塗装暴露試験(20年)

 

こちらは施工後約20年経過した状態の写真です。

グレー系の色に落ち着いてから大きな変化はなく形もしっかりと保っています。

着目すべきは「無塗装」「土に接している」という、木材にとって非常に過酷な状態であるという点です。

土に接することがないウッドデッキでも、天然木の場合は一般的に1年ごとを目安に塗り替えが推奨されています。

弊社で取り扱っている枕木風新品木材は過酷な環境でも高い耐久性を持っていることが分かります。

アンティークな雰囲気にしたくない場合は、表面に塗装を行えば施工時のような状態を長く維持することもできます。

 

3.まとめ

 

中古枕木の注意点と枕木風新品木材を紹介しましたが、いかがだったでしょうか。

アウトサイド設計ではご家族やお子様が触れる場所には安全で安心な材料の使用をおススメしています。

枕木風新品木材は国産杉の間伐材を使用しています。

そのため、使うだけで森林の保全にも貢献することができるエコな材料です。

また、DIYで使ってみたいというお客様には材料販売も可能です。

  

前橋市、高崎市、伊勢崎市、玉村町や群馬県、埼玉県の近隣地域にお住まいで、枕木のご使用やナチュラルガーデンをご検討の方は気軽にお問い合わせください。