
ローメンテナンスな外構にしたいとのご要望で工事を行いました。
駐車場は土間コンクリート舗装として、1台用のカーポートを設置しています。
長さのあるカーポートにすることで、軽自動車の後ろに自転車を置くことができます。

カーポートはフラットな形状がスタイリッシュな商品です。
屋根は車の温度が上がりづらくなる、熱吸収ポリカを使用しています。

当初、砂利敷を予定していた箇所も土間コンクリートによる舗装を行いました。
家の前に街路樹のイチョウがあるため、落葉の掃除を考えての変更です。

隣地との隙間も全てコンクリート舗装にしてあります。
すき間の奥は花壇を設置して、段差を付けることで落ち葉の侵入を抑えています。

玄関前にはルーバー形状の目隠しフェンスを設置しました。

ルーバー形状のスクリーンフェンスは角度によって目隠しの具合が変わります。
光と風を取り入れながら、程よく目隠しをすることができます。

ローメンテナンス外構ではありますが、芝生のスペースも設けてあります。
3割ほどのスペースは土間コンクリートとして、お子様が遊ぶスペースのみ芝生にしてあります。

駐車場の横にはタイヤストッカーを設置しました。
タイヤ保管専用の物置です。
アウトサイド設計では、お客様の好みやスタイルに応じて土間コンクリートや各種素材を使用したローメンテナンスのエクステリアをご提案・施工することができます。
前橋市、高崎市、伊勢崎市、玉村町や群馬県、埼玉県の近隣地域にお住まいで、エクステリア、外構工事をご検討の方は気軽にお問い合わせください。
