
ブラウン系色のタイル外壁の新築住宅です。
土間コンクリート舗装の駐車場2台分に、1台用のカーポートを設置しています。
アプローチは住宅外壁と相性の良いブラウン系色のインターロッキングを2色混ぜて敷いています。

カーポートは幅約3m、奥行約6mのゆったりとしたサイズです。
軽自動車の後ろに自転車を置くこともできます。

カーポートの屋根は熱吸収ポリカを採用しています。
夏場も車内の温度が上がりづらくなり快適性が向上します。

アプローチはブラウン系色のインターロッキングブロックで舗装を行っています。

来客の際はアプローチの上にも車両を乗り入れることができます。
車が無いときはアプローチ、来客時は駐車場になるという実用的な構成になっています。

庭スペースにはTM-9を張ってあります。
TM-9は高麗芝の改良品種で芝刈りの回数を少なくできる芝です。

住宅外周部は防草シートを敷いた上で化粧砂利敷きにしてあります。
落ち着いたグレー系色の化粧砂利を採用しました。

物置はイナバ物置のフォルタという製品です。
通常は扉が左開きですが、今回は右開きに変更してあります。

丈夫な棚板でしっかりと収納ができます。
アウトサイド設計では、お客様の好みやスタイルに応じて各種舗装材やカーポートなどを取り入れたエクステリアをご提案・施工することができます。
前橋市、高崎市、伊勢崎市、玉村町や群馬県、埼玉県の近隣地域にお住まいで、エクステリア、外構工事をご検討の方は気軽にお問い合わせください。
